2009年 07月 29日
![]() レッスンにおいでいただいたみなさんにお出しする ウェルカム ドリンク 毎月、レッスンのテーマや季節にあわせて考えます ![]() 今月は LORINAの ”PINK LEMONADE”(ピンクレモネード) 淡いピンクが涼しげです ★今月のレッスンを素敵にご紹介くださっています★ ☆saraさん ☆siroiro-usagiさん ☆cocomamaさん ☆allureさん ☆y-tableさん ![]() ↑こちらにも夏のdrinkが♪ ★9月レッスンのお申し込みありがとうございました 現在、9月は満席になっております 9月1日~25日の間で参加可能な日をご連絡いただいた方には キャンセルが出た場合、優先的にご連絡させていただきます ▲
by susie0524
| 2009-07-29 17:51
| sweets & food
2009年 07月 28日
![]() 7月レッスンが終了しました 暑い中おいでいただき、本当にありがとうございました 少しでも涼しさを感じていただけるように 今月は海辺のリゾートテラスをイメージして… ![]() 今月のテーマは「ハウスキーピング」 ”シンプルお掃除”の基本やアイディアをお伝えしました すっきり快適なお部屋でこれからの夏本番を乗り切りましょう 今月のレッスンの様子を素敵にご紹介くださっています ☆EARLIBIRDさん ☆Chez moi junkoさん ☆cakecakeさん ☆jnkさん ☆Pure White Lifeさん ☆naoさん ☆みかさん ☆tsukinopanさん ☆nanaさん レッスンレポは明日も続きます♪ ![]() ↑こちらにも素敵なレポが♪ ★9月レッスンのお知らせ 8月のレッスンはお休みさせていただきます 次回は9月 「アフタヌーンティーパーティー」 テーブルセッティングやマナーのレクチャー後、アフタヌーンティーを愉しんでいただきます 9月 9日(水) 25日(金) 10月レッスンは、ただ今キャンセル待ちです お申し込み・お問い合わせはこちらまで ▲
by susie0524
| 2009-07-28 16:10
| レッスン報告
2009年 07月 27日
![]() 最近、ちょっとしたプレゼントに利用するお店 芦屋の”Bliss(ブリス)” とってもかわいいアイシングクッキーのお店です 普通に食べても美味しいクッキーに 卵白と粉砂糖でデコレーションした焼き菓子 一枚一枚手作りなので大量生産できません お誕生日、結婚式、発表会など さまざまな用途に応じてデザインしてくださいます 現在、予約待ちも多いそうで、リンクは貼らないでおきますね お店では購入できますよ(芦屋市船戸町3-27) ![]() ↑こちらにも素敵なプレゼントが♪ ★9月レッスンのお知らせ 7月レッスンが明日で終了いたします 8月はお休みで、次回は9月(アフタヌーンティーパーティー)です わずかですが空席がありますので、明日のレッスン終了後、お知らせいたします。 ▲
by susie0524
| 2009-07-27 16:32
| sweets & food
2009年 07月 26日
![]() 昨日は この方 と大阪駅で待ち合わせ ハービスでお買い物の後は天王寺へ 「KIHACHI ITALIAN」で待ち合わせていたのは この方 と この方 テーブルコーディネートやブログのお話で盛り上がり お料理の名前は覚えておりません^^; その後、合流された この方 初めてお会いしましたがとてもチャーミングなお料理の先生 ブログを通してたくさんの素敵な方々との出会いに恵まれています 新しい情報や刺激もたくさんいただきました 楽しいお時間をありがとうございました ![]() ↑こちらにもたくさんの素敵が♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-26 09:10
| お出かけ
|
Comments(28)
2009年 07月 24日
![]() 今日のレッスン後の一人ランチは 細口手延べうどん 冷たくして薬味を山盛り…が我が家流 ![]() この”万能薬味” 夏の食卓には欠かせません 大葉、ミョウガ、ショウガ、万能ネギ、カイワレ大根を刻み 冷水に5分くらいさらし、水気を切ります 保存容器にクッキングペーパーを敷き、混ぜ合わせた薬味を入れます 冷蔵庫で1週間保存可能 すまし汁・トマトサラダ・冷しゃぶ・冷や奴・たまごかけご飯… まさに、万能選手! ![]() ↑こちらにも夏の食卓が♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-24 15:17
| from kitchen
2009年 07月 23日
![]() 今日のティータイムはケーキの先生Yさんからいただいた”ガレット”と パンの先生Yさんからいただいた”トリエスティーニ”(スイスのパンでお菓子みたいな感じ~) 毎日、朝食が7時 レッスン終了後、片づけが終わると3時 ランチはいつもそれからになるので 食事なのかおやつなのかよくわからない毎日です ![]() 今月のレッスンでもお淹れしている”アイス・カフェオレ” グラスに脂肪分の濃い牛乳 その上に冷たいアイスコーヒー 泡立てない生クリーム かき混ぜる前に、白とコーヒー色の層を目で楽しんでいただきたいドリンクです 今日のランチはティータイムを兼ねて… 先生方の手作りは美味しゅうございます ダブルYさん、ありがとうございました♪ ![]() ↑こちらにも夏のドリンクが♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-23 16:48
| sweets & food
2009年 07月 22日
![]() 深夜0時前のカレー 夏野菜カレーだけど やはり胃にはやさしくない 「遅くなるけど家で食べる」 「遅くなるから外で食べる」 さて、わたしはどちらが好きでしょう~ ![]() ワインのおともにタコのバジルソース和え シンプルなサラダ 「今日はメシいらんわ」 「ええ、そうなの~(ウフフ…)」 ![]() ↑こちらにも「今日の晩ごはん」が♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-22 16:54
| from table
2009年 07月 21日
![]() 今月のレッスンのティータイムは 「美味しいアイスコーヒーの淹れ方」 ウェルカムドリンク、アイスコーヒー、アイスカフェオレと… たくさんのグラスを使います 左端のグラス(半分しか見えていない)は結婚したときに買った”Adam&Eve” 25年以上健在です ”Adam&Eve”は和食器「たち吉」の洋食器ブランドです 当時、20代のわたしはそのシンプルでモダンなスタイルが好きで ほとんどの洋食器をこちらで揃えました その後、海外ブランドにはまり、作家ものにはまり、今はまたシンプルモダンに… 好みも時代と共に変わっていきます ![]() ↑こちらにも素敵な食器の紹介が♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-21 16:53
| from table
2009年 07月 20日
![]() 久しぶりのゆっくりした休日 先日購入した”ホットサンドベーカー”でホットサンドを試作 ハム、キュウリ、チーズをはさんで… 盛りつけは乱れておりますが お味はvery good! 夫婦で8枚切りを1斤完食(オット5:わたし3) 大食い中年夫婦です^^ ![]() ↑こちらにも楽しい休日報告が♪ ▲
by susie0524
| 2009-07-20 16:36
| from table
2009年 07月 19日
![]() 暑い中、レッスンに通ってくださる皆様 本当にありがとうございます 今月は”海”をテーマに 目からも涼しさを感じていただけるテーブルでお迎えしています summer wreath (サマーリース) 茅ヶ崎の海のそばのSHOP 「SEA MOON」 から届きました ![]() ↑こちらにも素敵なsummerが♪ ☆いつも御訪問ありがとうございます しばらくコメント欄を閉じております 落ちつきましたらオープンさせていただきます ▲
by susie0524
| 2009-07-19 15:04
| interior
|
アバウト
カテゴリ
全体 レッスンのご案内 レッスン報告 flower from kitchen from table tableware interior sweets & food tea time eat out music shop housekeeping brush up guest goods book wardrobe season reform お出かけ 未分類 以前の記事
レッスンのご案内
詳しい案内をお送りします
お問い合わせは こちらまで susiestyle susieセレクトをご紹介しています Copyright(c)2008-2017 style in life All Rights Reserved ライフログ
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||